|
病気を治したり予防したりする力の元になる「副腎皮質ホルモン」は、酢の成分から作られるということが知られています。また、ビタミンCが酵素によって破壊されるのを防ぐ力があるため、野菜や果物と共に摂るとビタミンCを無駄なく効果的に摂取できます。
更に、酢には悪酔いを防ぐ力があります。これは酢が肝臓の機能を高めるせいなのです。疲労回復、食欲増進、動脈硬化の予防、肩こり解消、便秘解消などにも効果的です。そして体内の乳酸を分解して血液を弱アルカリ性に保ち、新陳代謝を盛んにするので、肌の健康のためにも欠かせません。
【リンゴ酢ラ・バモント飲み方】
リンゴ酢ラ・バモントは濃縮タイプなので、冷たい水でお好みで5倍から8倍に薄めて、手造りの味をじっくりお楽しみください。氷を浮かべると、いっそうおいしくなります。
また、寒い夜にはハチミツを加え、お湯で4倍から5倍に薄めてブランデーを数滴たらすと「ラ・バモントCホット」に。ワインに「ラ・バモントC」を加えソーダで割った「ラ・バモントCパンチ」もおいしいですよ。お酒に弱い方ならジュースを足すとフルーティーになります。
そのほかにも、ヨーグルトデザート・フルーツヨーグルト・ベジタブルヨーグルト・「ラ・バモントC」サラダのゼリー寄せ等様々な召し上がり方ができます。
|